先日のお休みのお話。
1、2月はキャンプも登山も野球もシーズンオフ☺️
その期間はお店や家の用事を済ませるのですが、いよいよ出かけたい欲が溜まりすぎて、3月を待たずに行ってしまいました⛰
今回は初の雪山チャレンジで、
まだ雪がたっぷりある滋賀県比良山系の権現山に登ってきました⛰
雪山登山は前からやってみたかったのですが、装備や経験不足などから一歩踏み出せずにいたのですが、何事もチャレンジ精神で敢行することに。
滋賀県に入り、登山口付近の駐車場に停めると、さっそく雪景色のお出迎え!テンションがあがります。

この時にはもう不安は消えて、楽しみしかなかったです!登山口に到着するとさっそく雪道のお出迎え☃️

登っていると太陽に照らされた雪が本当に幻想的でした!
もはやこの景色の中を登れるだけで幸せを感じますね。
登り始めは雪もサラサラで登りやすく、まったりと景色を堪能しながら登れます。ただ、2ヶ月ぶりの登山はやはり息が上がりますね😅少し休憩中でも素晴らしい景色に目を奪われます⛰

中腹をすぎると雪も徐々に増えて、足が埋まる場所も増えてきたと同時に青々とした空も見えてきました。山頂まではもうすぐです。

足が取られながらも、いよいよ山頂が見えてきました😊
一気に視界が開け、素晴らしい景色がお出迎えしてくれました!ほんまに最高の景色です⛰


山側も琵琶湖側もどちらをみても雲ひとつない見渡す限りの絶景ですね!


権現山、山頂に到着して景色を堪能した後、まだ時間があるのでお隣の山、ホッケ山まで足を伸ばします☝️
山頂の尾根付近は視界が開けているので、景色は最高ですがなかなかの積雪で膝くらいまで雪にハマります😅本当はスノーシューがあればいいのですがないため、トレース(先行者の踏み跡)を頼りに登ります⛰


雪庇を見ながら登り、いよいよホッケ山に到着しました。



3枚目の画像は琵琶湖バレーのスキー場がある蓬莱山ですが、十分すぎるほど堪能したので今日はここまでにして権現山に戻って山ご飯にします🍜
今日の山ご飯はこちら☝️サッポロ一番みそラーメン🍜

もはやこの景色を前にして食べるモノはなんでも優勝ですね😊
山ご飯を堪能した後は下山と思いきや、せっかくこんだけ雪があるのだから、やっぱりあれです☝️
そう!雪遊び☃️

雪の中を走ったり、

寝転んだり、

そして、やっぱりダイブ☃️
楽しすぎました😊

今日はたまたま本当に晴天で暖かく、最高の雪山登山でしたが、本来なら厳し自然の洗礼が待ち受けてると思います。それもすべて楽しめるように来シーズンの雪山も頑張りたいと思います!
では、次は春の山で。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
LITTLE BITオンラインショップ
https://littlebit731.theshop.jp/
YouTubeチャンネル
「リトルビットのVlog channel」
こちらも絶賛公開中です。
よかったら検索してみて下さい!
https://www.youtube.com/channel/UCZrSFkSyzubYQpLzDnWOBRw
〒604-8404
京都市中京区聚楽廻東町5
℡075-811-5451
LITTLE BIT公式LINE→@kdz7608c
【LINE@からのご予約が便利です!】