あらためまして、新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
一昨年からのコロナウイルスの影響は少しずつ普通の生活に戻りつつあるのですが、まだ完全にもどるには時間がかかりそうですね。
お正月の間にまた感染者が増え始め、第六波も懸念されてきました。今一度、気持ちを引き締めて、今年こそはいつも通りの生活ができる良い年にしましょう!
当店も感染予防対策を引き続き継続して、営業していきたいと思います。
では、本年度も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
お正月休みは家族だけで、まったりと過ごして、密を避けながらちょこっとだけキャンプに行ってました🏕
やはりこの寒さなので、ほぼ貸し切り状態だったので、こちらでもまったりと過ごせました😊
行き先は雪や極寒を避けて、兵庫県赤穂市へ。昨年も何度か行ったのですが、海が目の前でとなりに大きな公園があり、ファミリーに持ってこいのキャンプ場です。


いい天気で動くと少し汗ばみした😅テント設営が終わると、さっそくお隣の公園へ。

広大な土地にミニ遊園地やアスレチック、スワンボート(冬季はお休み)などかあります。


ゴーカートやサイクルモノレール、観覧車などがあります。観覧車はもう取り壊されるみたいで、最後なので無料でした😊

アスレチックなどでひとしきり遊んで終了!次は冬キャンプの醍醐味、テントでお籠りです。


ホットカーペット、ストーブでぬくぬくのテントで、トランプしたりごろごろしたりして過ごすのは最高ですよ!
そして、赤穂と言えば坂越の牡蠣🦪これを食べるために年末の仕事を頑張ったと行っても過言ではありません☝️


プリプリで最高の牡蠣をビールと頂きました🍺其の後、お酒が進み爆睡でした。
明け方は最高の朝日の中、今年初釣り🎣息子も行く予定でしたが、睡魔に負けて断念したので1人釣行。
釣れたのは…



可哀想なくらいの小物ばかり😅まあ、坊主よりましです🎉
朝もキャンプ場でまったりして、めちゃくちゃいい冬キャンプでした!
せっかく赤穂まで来たので、帰り道にちょっと寄り道。水族館好きの子供達の要望で姫路市水族館へ。
ここはかなり小さい水族館で正直期待してなかったのですが、派手さは無いものの、なかなか見応えがありかなりよかったです。
そしてなんと行っても激安!家族4人て1400円!これはヤバいですね😊




5日間たっぷりと休んだので、本日よりバリバリ働きます!
では!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
YouTubeチャンネル
「リトルビットのVlog channel」
こちらも絶賛公開中です。
よかったら検索してみて下さい!
〒604-8404
京都市中京区聚楽廻東町5
℡075-811-5451
LITTLE BIT公式LINE→@kdz7608c
【LINE@からのご予約が便利です!】