今日から6月ですね。
月が変わるとまた新たな気持ちでスタート出来るような気がします。
それが年となると尚更です!
昨日は私ごとでなんなんですが、誕生日でした🎂なので、新しい歳にいいスタートがきれるように、バースデー登山に行ってきました⛰
珍しく妻ついて来てくれて(半ば無理矢理😅)、誕生日なのでついて来てくれた説が濃厚です。
今回は前から行きたかった京都では最高峰の山、皆子山です。前回、1人で登山して散々な目にあったので、今回は妻もいるのでちゃんと準備と下調べをしての出発しました。
皆子山は京都と滋賀の県境にあり、京都から途中峠を越えて、鯖街道を少し走れば登山口があります。

登山は平バス停の駐車場を利用しました。5台くらい止めれます。そこからすぐの橋を渡って、すぐのお寺の脇道が登山口です。

登山口からスタートするといきなりの急登が40分ほど続きます。これがなかなかしんどい😩ずっと登りなんで、これは妻にはかなりキツいはず!と思いき後ろを振り返ると普通に付いてきます😅なんなら早く行ってと言わんばかりに😅
これにはびっくりしました。もしや妻のほうが登山に向いてたりして…
そうこうしているときつい急登も終わり、穏やかな道が続くようになってきました。


だんだんと空が見えるようになってくると、近くの山や琵琶湖も見えました。

そして頂上付近には絶景スポットが!


これが見れるのが登山の醍醐味ですね!そしていよいよ頂上へ到着しました!そこでお決まりのポーズ📷


頂上から見える景色も最高でした!月曜日なので他の方は誰もいない貸し切り状態。これを独占できるなんて最高の贅沢ですね⛰
頂上でちょっと休憩がてらお昼を食べ、ゆっくりきた道を下山しました。

行きしの急登が帰りは下り道。登りよりこちらの方が妻にはこたえたみたいで、登山口に着いた時にはかなりぐったりしてました😅
今回はなんのトラブルもなく妻もなんとか歩いてくれましたが、次はついて来てくれるかは微妙だそうです⛰でもついて来てくれたことに感謝です🙇🏻
何はともあれ44歳、いいスタートがきれました!今年1年頑張れそうです💪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
よろしければご覧ください!
YouTubeチャンネル
「リトルビットのVlog channel」
こちらも絶賛公開中です。
よかったら検索してみて下さい!
〒604-8404
京都市中京区聚楽廻東町5
℡075-811-5451